オーステンパー、アルミ合金熱処理、真空浸炭、浸炭焼入、ガス軟窒化、真空焼入、焼入焼戻、金属熱処理 オーステンパー、アルミ合金熱処理、真空浸炭、浸炭焼入、ガス軟窒化、真空焼入、焼入焼戻、金属熱処理
本文へ移動

浸炭処理

ガス浸炭処理

浸炭処理は炭素分が0.8%位の加熱(800℃~930℃)した雰囲気に処理品を投入し1時間~12時間くらい保持しその後急冷して表面のみを硬くする処理です。自動車のエンジン、変速機などの部品に処理を施します。

浸炭処理ライン(600kg/グロス)
浸炭、洗浄、焼戻の処理設備
コンピューターにより自動で搬入、処理、搬出を行い
立体倉庫を備えています
滴注式ガス浸炭窒化炉(5基)
(600kg/グロス)
(600W×600H×1200L)
滴注式ガス浸炭窒化炉
(200kg/グロス)
小物品の処理に適していて
処理サイクルが短く小回りがききます
(380W×350H×760L)

真空浸炭処理

真空浸炭炉
(600kg/グロス)
炉内を真空にした後炭化水素ガスで直接浸炭を行う方法
ガス浸炭処理の鋼種は勿論、各種の鋼種に浸炭処理が可能です
是非一度お試し下さい
(600W×600H×1200L)
無酸化焼戻炉
(600kg/グロス)
3室式ストレートスルーの無酸化焼戻炉です
加熱中に前室で準備ができ、冷却質に移動後直ぐに焼戻処理室に入ります
(600W×600H×1200L)
真空洗浄機&バーンオフ脱脂炉
(600kg/グロス)
炭化水素系の溶剤を使用し、真空方式のため火災、爆発の心配がありません
バーンオフ脱脂は予熱も兼ねます
(600W×600H×1200L)

 

 

 



有限会社南信熱錬工業
〒399-4601
長野県上伊那郡箕輪町

大字中箕輪8688

TEL.0265-79-3790
FAX.0265-79-9491


金属熱処理業
(取扱品)
自動車部品・機械部品・
建設機械部品・
電気、電子部品・光学部品・
金型の熱処理

0
2
0
5
9
3
TOPへ戻る
オーステンパー、アルミ合金熱処理、真空浸炭、浸炭焼入、ガス軟窒化、真空焼入、焼入焼戻、金属熱処理