本文へ移動

黒染め処理

黒染め処理

黒染め処理とは

黒染め処理とは
黒染め処理は、別名「黒色酸化鉄処理」「アルカリ着色処理」ともいわれます。
鉄鋼部品を濃い苛性ソーダを主成分とした(NaOH)水溶液中に浸漬し、煮沸(140~150℃)して、表面にFe3O4の黒色皮膜を生成する方法です。

Fe3O4皮膜は黒色で美しく、厚いほど耐食性がありますが、一般的に1~2μ程度で多孔質な皮膜です。
したがって、黒染め処理単独で防錆するのではなく、皮膜の上に防錆油を塗布する方法が多く用いられています。工作機械などの治工具、カメラ部品、銃口など、多くの部品に用いられています。

弊社の黒染め処理の特徴

弊社の黒染め処理の特徴
  • 非常に美しい黒着色で商品性向上に、ご満足いただいております。
  • 材種・熱処理状態により、着色度合いが変わります。弊社は熱処理を主業務としていますので、材種や熱処理状態を把握して、適宜材料性状に見合った最適処理方法を選定できます。
  • 1度発注いただいたら固定のお客様になる場合が大半です。

業務風景

業務風景
業務風景
業務風景
業務風景
TOPへ戻る